「いい匂いがする人」は、それだけで好感度がアップします。
中でもジョンソンのボディクリームは、自然でやさしい香りが魅力。
今回は、男ウケ抜群のおすすめ3選をご紹介します。
ジョンソンボディクリームが男ウケする理由

ジョンソンのボディクリームは、香りがきつすぎず自然に香るため、「いい匂いがするけど主張しすぎない」と男女問わず高評価。
特に男性からは、清潔感や柔らかい印象を与える香りとして人気です。
▶ 男ウケしやすい香りの特徴
- 甘すぎない
- ナチュラルで清潔感がある
- 近づいたときにふんわり香る
ジョンソンのボディクリームは、香水のように強く香るのではなく、肌に近づいたときにほのかに香る程度。
これが「香りすぎない=好印象」につながっています。
価格帯もプチプラなので、デイリーに使える手軽さも魅力のひとつです。
香りの持続力は控えめながら、保湿しながら自然に香りを纏えるのがポイント。
男ウケ抜群のおすすめジョンソンボディクリーム3選

ジョンソンには香りのバリエーションが豊富にありますが、男ウケを狙うなら選び方が重要。
ここでは、清潔感・甘さ・やさしさのバランスが絶妙な3本を厳選しました。
01. エクストラケア アロマミルク ローズ&ジャスミン

ほんのり甘くて上品な香りが魅力のローズ&ジャスミン。
華やかさと清潔感のバランスが絶妙で、「やさしく香る女の子らしさ」が男性に好印象。
肌なじみも良く、べたつかない仕上がりなのでデート前の使用にも◎。
特にフェミニン系ファッションやメイクとの相性がよく、香水代わりに愛用する人も多い人気アイテムです。
02. ドリーミースキン アロマミルク カモミール&ラベンダー

穏やかで落ち着いた香りのラベンダー&カモミールは、「一緒にいて安心する香り」として男ウケ抜群。
リラックス感のある柔らかな香調は、素肌の延長のようなナチュラルな印象を与えてくれます。
寝る前のケアにもぴったりで、ふんわりと漂う香りが好印象を残します。
ナチュラル志向の方におすすめの1本です。
03. ラスティングアロマミルク ピーチとアプリコットの香り

甘くてフルーティな香りが特徴のこのアイテムは、「かわいらしさ」と「親しみやすさ」を両立した王道の男ウケ系。
ピーチのジューシーさとアプリコットのやわらかい甘さが肌にふんわりと広がり、思わず近づきたくなるような印象に。
甘すぎないためデイリー使いにも適しており、香水のように香らせすぎたくない人にもおすすめ。
万人ウケしやすく、特に恋愛シーンで活躍してくれる香りです。
香りで差がつく!ボディクリームを使う時のポイント

どんなにいい香りのボディクリームでも、使い方を間違えると「香りすぎ」「べたつく」などマイナス印象になってしまうことも。
ここでは、男ウケを狙うなら知っておきたい使い方のコツを紹介します。
塗るタイミングは「お風呂上がり」がベスト
- 清潔な肌に塗ることで香りが自然に広がる
- 肌がしっとりしているときの方が保湿効果もUP
塗る部位は“香ると嬉しい場所”を意識
- 手首・首筋・うなじ・ひざ裏などは、体温が高く香りがやさしく広がるポイント
- 手や腕、デコルテも香りが自然に漂いやすいのでおすすめ
塗りすぎ注意!「ほのかに香る」が好印象
- 男性には強すぎる香りが苦手な人も多いため、つけすぎは逆効果
- 少量をよく伸ばして、「近づいたときに香る」程度が理想
香りを長持ちさせるには?
- 保湿された肌のほうが香りが定着しやすい
- 同じ香りのボディウォッシュやボディオイルと重ね使いも効果的
【まとめ】香りで「印象美人」をつくろう

ジョンソンのボディクリームは香りの種類が豊富ですが、男ウケを狙うなら香り選びが重要。
今回ご紹介した3本は、実際に「いい匂い」と言われやすい定番&人気の香りばかりです。
✅男ウケにおすすめの3本
- ローズ&ジャスミン:フェミニンでやさしい印象に
- ラベンダー&カモミール:落ち着きと安心感のある香り
- ピーチ&アプリコット:甘く親しみやすい「モテ香り」
どれもプチプラで手に入れやすく、香水よりも自然な香り方が好印象。
まずは1本、気になる香りから試してみてください。