低刺激 | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
ヘアケア | |
頭皮ケア | |
香り |
Contents
メディクイックH シャンプーは抜け毛の予防効果がある?

メディクイック シャンプーで抜け毛をなくすことはできません。
メディクイック シャンプーは低刺激な洗浄成分で、頭皮の殺菌成分と抗炎症成分も配合されているので頭皮環境を整えることができます。
頭皮環境が整うことでフケ・痒みが改善されます。
メディクイックH シャンプーの成分解析
容量・価格 | 200ml:936円 320ml:1,534円 |
香り | リフレッシュシトラス |
【有効成分】
ミコナゾール硝酸塩(抗真菌成分)、グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
【その他の成分】
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸アシルDL-アラニンTEA液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸アシグルタミン酸Na、濃グリセリン、ロート油、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、POEジオレイン酸メチルグルコシド、ジステアリン酸グリコール、フェノキシエタノール、ビタミンE、クエン酸、水酸化Na、エデト酸塩、メントール、無水エタノール、香料
洗浄成分
- ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液
- ヤシ油脂肪酸アシルDL-アラニンTEA液
- ヤシ油脂肪酸アシグルタミン酸Na
低刺激なアミノ酸系の洗浄成分です。
ヘアケア成分
特になし
頭皮ケア成分
- ミコナゾール硝酸塩(抗真菌成分)
- グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
頭皮成分と抗炎症成分で頭皮環境を整えフケ、痒みを抑えます。
メディクイックH シャンプーの口コミ
メディクイックH シャンプーを実際に使っている人の口コミを紹介します。
悪い口コミ
メントールが刺激になりそう
メントールが入っているんですね…。ちょっと痒い時などはいいかもしれないんですが、頭皮の状態によってはピリピリしそうで怖いなと感じました。
引用:@cosme
痒みが増して髪がベタベタします。
長年の脂漏性湿疹で痒み、カサブタ、抜け毛、フケに悩まされています。シャンプーもどれも合わず、石けんシャンプーもダメ。効果のありそうなものは試しているのですが。こちらも高いけど効果を期待してポンプタイプを買いました。痒みが増して髪がベタベタします。
引用:@cosme
トリートメント等なしだと普通にパサつきます
コンディショニング成分配合との表記でしたが乾燥しやすい髪質なためトリートメント等なしだと普通にパサつきます
引用:@cosme
良い口コミ
頭皮の臭いが軽減された
今までは洗髪後でも、頭皮を指でこすると人間臭がしたのですが、こちらを使用後は全然匂いがなく感動しました!
また、寝起きや日中の匂いも軽減されていると思います。
引用:@cosme
リンスなしでもサラサラ
シャンプー後でも思ったよりもサラサラしているので気にならない方はコンディショナー無しでも問題ないと思います。
引用:@cosme
少しフケが減ったが、脂漏性皮膚炎は治らない
痒みやフケは完全ではないですが、普通のシャンプーを使うより結構おさまるかなと思いました。
ただ、脂漏性皮膚炎であればやっぱり皮膚科でしっかり薬を処方してもらった方が治りは早いので、シャンプーはあくまでも補助的だと思っています。
引用:@cosme
頭皮の痒みがなくなった
旦那さんの頭皮湿疹を改善する為に購入しました!これを使い始めてから頭の痒みがなくなったとリピートしています。
引用:@cosme
メディクイックH シャンプーのメリットとデメリット
メディクイックH シャンプーはメリットだけではなく、デメリットもあるので紹介します。
デメリット
メリット
まとめ

低刺激 | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
ヘアケア | |
頭皮ケア | |
香り |