低刺激 | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
ヘアケア | |
頭皮ケア |
Contents
くせ毛専門の美容師がお客様の声を活かして作ったプリュムシャン プー

容量・価格 | 300ml・5,400円 |
香り | 天然のオレンジ果皮油の香り |
乾燥に弱く傷みやすいくせ毛のために作られたシャンプー
プリュムシャンプーは、くせ毛に悩む人の為に作られたサロンクオリティーのシャンプーです。
くせ毛の人は直毛の人に比べて、乾燥に弱く傷みやすい髪質です。
くせ毛の悩みを改善するために「保湿成分」と「毛髪補修成分」を配合し、美容師監修のもとに作られました。
縮毛矯正や白髪染め・ヘアカラーで傷んだ髪に優しい
ヘアカラーやパーマを繰り返すと髪のキューティクルが剥がれ、髪の内部のタンパク質が流出して、ゴワゴワ、パサパサした髪になってしまいます。
プリュムシャンプーは、キューティクルを補修する「ヘマチン」とタンパク質を補う「ケラチン」を配合しているので、傷んだ髪を扱いやすい髪にしてくれます。
オーガニック原料で敏感肌でも使えるプリュムシャンプーの成分
引用:髪NATURA
選択的洗浄機能で髪の潤いを残しつつ優しく洗います
- ココイルグルタミン酸TEA
- コカミドプロピルベタイン
プリュムシャンプーは刺激が強いラウレス硫酸Naなどの洗浄成分は使わずに、洗いながら毛髪補修できる「ココイルグルタミン酸TEA」「コカミドプロピルベタイン」の洗浄成分でやさしく洗い上げます。
プリュムシャンプーに配合されている主な成分について
- ケラチン
- ヘマチン
- マカデミアナッツオイル
剥がれたキューティクルに作用する「ヘマチン」と髪の内部から流出したタンパク質を補う「加水分解ケラチン(羊毛)」、髪にうるおいを与える「マカデミアナッツオイル」を配合しています。
プリュムシャンプーを実際に使ってみました

風呂場にも馴染むオシャレなパッケージ。
左がシャンプーで右がトリートメントです。

シャンプーは茶色の液体です。
ヘマチンが高配合されているシャンプーは茶色になります。
トリートメントは深緑のような色です。
合成香料、合成着色料無添加なので、おそらく植物エキスで色と思われます。
【シャンプーを使用してみた感想】
- 泡立ちがいい
- くせ毛と広がりが抑えられた
- 精油のいい香り
まずシャンプーは低刺激で泡立ちがいいので、たっぷりの泡で優しく洗えます。
トリートメントを付けると更にサラサラな仕上がりです。
シャンプー中とトリートメント中は、天然のオレンジ果皮油の香りで癒されます。
よくある人工的な甘い香りではなく、渋めのオレンジの香り。
髪をドライヤーで乾かしてみると、うねりと広がりが抑えられてボリュームダウンしました。
くせ毛専用にシャンプーだけあって、うねりと広がりを抑える効果をしっかり実感できました。
プリュムシャンプー利用者からの口コミ・体験談

カラー色持ちが長くなり乾燥もしてません。
使用してから根元のカラーをしましたが、色持ちが長く乾燥もしてません。とても良いです。これからずっと使用していきたく、定期便で購入します。
引用:PLUME HAIR CARE
しっとりとして、おさまりが良くなります。
初めて購入しました。
今までずっとドラッグストアで購入できるシャンプーを使っていましたが、プリュムシャンプーを使って1回目から、違いを感じました。
しっとりとして、おさまりが良くなります。
寝癖が付きにくくなり、チリチリとした毛が少なくなりました。
引用:PLUME HAIR CARE
強い癖毛が落ち着いた
強い癖毛の私ですがこちらのシャンプーですととても髪の毛が落ち着くのでないとこまります。
引用:PLUME HAIR CARE
しっとりサラサラになった
使用感はもっちりとした密度の濃い泡で、トリートメントが要らないくらいしっとりサラサラになります。一回使うとハマります。
引用:PLUME HAIR CARE
【まとめ】くせ毛さんのためのプリュムシャンプー

低刺激 | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
ヘアケア | |
頭皮ケア |
プリュムシャンプーはくせ毛さんの為の作られたサロンクオリティーのシャンプーです。くせ毛、広がりを抑えて指どおりの良い髪へ導いでくれます。