Contents
プロマスター カラーケアはどれがいいの?

プロマスター カラーケアは4種類とも全てアミノ酸系の低刺激な洗浄成分です。
pHコントロールシステムにより、カラー後の毛髪のpH値を整え、カラーのダメージ・褪色を防止。
カラー後、一週間使用することにより、カラーの色持ちが飛躍的に高まります。
種類によって特徴がことなるので、自分の髪に合ったタイプを選びましょう。
■STYLISH(スタイリッシュ)・・・さらさらで指通りの良い髪へ
■RICH(リッチ)・・・潤いあるまとまった髪へ
■SWEETIA(スウィーティア)・・・なめらかで柔らかな髪へ
■CALMY(カーミー)・・・くせを抑えて扱いやすい髪へ
プロマスター カラーケアの口コミ
STYLISH(スタイリッシュ)

カラーによって剥がれたキューティクルを補修して、ツヤのある、さらさらで指通りの良い髪へ導きます。
ローズと柑橘系オイルが導く上品で心やすらぐ香り
- 絡まりが気になる
- サラサラな髪になりたい
- ツヤがほしい
カラー後のギシギシがサラサラになった
ホームカラーするとギシギシが半端ないので、これでアルカリ中和しようと思って使ってみました。1週間くらいも使うとサラサラになります♪
かといって色落ちするわけでもなくきちんとカラーが持続します
洗浄ベースが硫酸でないので安心です。
皮膚も乾燥しないしいい感じです★
引用:rakuten
リッチより保湿が弱い
さっぱり系の香りで私は好きです。でも、洗っているときだけ香っている感じ。
泡立ちはいいです。
リッチラインと比べるとしっとり感が足りないですね!
引用:rakuten
泡立ちが悪い
1度目泡立ちません!
毎回2度洗いしなければならないし、液も薄い感じなので、量を使います。
引用:rakuten
サラサラにはなるけど、毛先の乾燥が気になる
髪はサラサラしますが毛先などのダメージ部分は乾燥が気になります。色持ちは良いと思いますので、ヘアカラー後はおすすめです。
引用:rakuten
RICH(リッチ)

カラーによって乾燥した髪に潤いを与え、まとまりの良い髪へ導きます。
ジャスミンを味方に心をほぐす優雅な香り
- パサつきや広がりが気になる
- しっとりとまとまりたい
- 潤いがない
スタイリッシュよりしっとりだが、少し重い
黄色のタイプと比べて確かにしっとりとした感じになります。ドライヤーで乾燥させても黄色いタイプと比較すると痛みも少なくぱさぱさになってない様な気がします。
ただやっぱり髪が重くなった様な気はしますね。
引用:rakuten
スタイリッシュよりしっとり。
リッチとスウィーティアと迷ったので両方買いました。リッチの方がしっとりします。香りは弱めです。
引用:rakuten
泡立ちが悪い。シャンプーだけだときしむ。
泡立ちはあまりよくありません。シャンプー後は少しきしむかんじです。ただ、同じシリーズのトリートメントを使うとかなりサラサラ、しっとりします。
引用:rakuten
SWEETIA(スウィーティア)

カラー後のドライヤーやアイロンで硬くなった髪をなめらかで、柔らかな髪へ導きます。
ベリーとミュゲをブレンドしたふんわりと甘い香り
- ヘアアイロンをよく使う
- 熱ダメージが気になる
- やわらかくまとまりたい
甘い香りが強い
香りが結構強いです。外国の飴やガムのような香りです。
引用:rakuten
カラーの持ちがよくなった
カラーと縮毛矯正で傷んだ髪に使っています。美容室で進められてから使用してますが、カラーの持ちが良くなった感じがします。結構甘い香りですが、私は好きです。
引用:rakuten
髪が柔らかくなった
硬い太い多いという髪質ですが、少し柔らかくまとまりやすくなった気がします。
引用:rakuten
洗浄力が弱く、夜には頭皮が皮脂臭い
カラー用なので洗浄力がマイルドなのか、夜に洗った頭が翌日のお昼には皮脂臭くなりました。
引用:rakuten
CALMY(カーミー)

カラーによって髪の水分バランスが崩れてうねった髪を、毛先までうねりを抑えた軽やかで扱いやすい髪へ導きます。
ベルガモットとリーフィーグリーンの爽やかで心落ち着く香り
- クセ・うねりが気になる
- 広がって扱いにくい
- キレイにおさめたい
うねりが抑えられる
うねりが抑えられ湿度が高い日も一日中広がることはなく艶を保ってくれています。
引用:rakuten
うねりが減って、髪も柔らかくなった
この商品を使って悩みのうねりが治まり髪も柔らかくなってきました!
引用:rakuten
スタイリッシュより手触りがいい
髪の毛がサラサラになります。
前回はこのシャンプーの黄色を買いましたが、青の方が手触りが軽い気がします。
引用:rakuten
甘過ぎないスッキリした控えめな香り
香りは甘すぎずすっきり系でほのかに香る程度でドライヤー後にはあまり残らないように思います。
引用:rakuten
髪のまとまりが良くなった。
ドライヤー後はあきらかに今までよりもまとまりが良くなっているのと、手触りも美容院でのトリートメントとまではいかないまでもサラサラになっているなと感じました。
引用:rakuten