この記事を参考にすることで、本当にあなたに最適なシャンプーなのかどうかがわかります。
低刺激 | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
ヘアケア | |
頭皮ケア |
Contents
モンローグレイス(門りょう)シャンプーの成分解析

ブランド | モンローグレイス |
容量・価格 | 380ml:7,480円 |
水・グリセリン・ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)・ココイルグルタミン酸TEA・ココイルグルタミン酸2Na・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ラウレス-4カルボン酸Na・ラウロイルメチルアラニンTEA・コカミドDEA・ペンチレングリコール・ラウリン酸PG・孔雀石抽出物・菱マンガン鉱抽出物・加水分解コンキオリン・加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)・プラセンタエキス・加水分解シルク・チャ種子油・ツバキ種子油・ツバキ花エキス・ツバキ種子エキス・白金・セラミドNG・セラミドNP・セラミドAP・アルギニン・アスパラギン酸・グリシン・アラニン・セリン・イソロイシン・トレオニン・プロリン・ヒスチジン・フェニルアラニン・バリン・PCA-Na・PCA・(ラネス-40マレイン酸Na/スチレンスルホン酸)コポリマー・クオタニウム-33(羊毛)・コレステロール(羊毛)・ヒマシ油・ポリクオタニウム-10・ポリクオタニウム-50・ステアリルトリモニウムサッカリン・アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl・イソステアロイル乳酸Na・ジステアリルジモニウムクロリド・トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース・オレイン酸ポリグリセリル-10・カラメル・ソルビン酸・炭酸水素Na・乳酸Na・エタノール・グリセリルグルコシド・BG・DPG・PG・イソプロパノール・クエン酸・ペンテト酸5Na・メチルパラベン・フェノキシエタノール・香料
洗浄成分・注目成分
※配合量が多い順に記載されています
洗浄成分
- ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココイルグルタミン酸2Na
- コカミドプロピルベタイン
- ココアンホ酢酸Na
- ラウレス-4カルボン酸Na
- ラウロイルメチルアラニンTEA
モンローグレイス シャンプーは、低刺激でしっかり洗浄できる洗浄成分構成されています。
メインの洗浄成分であるココイル加水分解ケラチンK(羊毛)は、洗いながら毛髪のダメージを補修し強度を高めることで毛髪にハリとコシを与えてくれます。
保湿成分
- グリセリン
- 植物オイル・エキス
- プラセンタエキス
- 3種のセラミド
ヘアケア成分
- 加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)
- 加水分解コンキオリン
- ラネス-40マレイン酸Na/スチレンスルホン酸
- 加水分解シルク
頭皮ケア
- 孔雀石抽出物
- 菱マンガン鉱抽出物
総合評価
「洗浄成分」「保湿成分」「ヘアケア」「頭皮ケア」全てにこだわって作られています。高価な成分もかなり贅沢に使われています。
しっとりした仕上がりになるように。グリセリンが高配合されているので、脂性肌の人はベタつくかもしれません。
モンローグレイス(門りょう)シャンプーの悪い口コミ
痒くなった
期待してましたが痒くなります。どんだけすすいだり、間隔あけて使用しても痒い、、。
モノはいいのでしょうけど合わなくてかなり残念。
引用:@cosme
バサバサになった
ビックリするほど、私の髪には合わなかったです( ; ; )たぶんらお品自体はすごくいい物だと思うのですが、私の髪には合わず、オイルをつけてもバサバサがおさまりませんでした。。悲しいですが、手放しました( ; ; )
香りは良かったです!
引用:@cosme
しっとりし過ぎる
私はこれまであまりブリーチもしておらず髪の毛自体が細いということもあり、使い始めて1週間経たないくらいで少し髪の毛がしっとりし過ぎたような感じが現れ始めました。
引用:@cosme
モンローグレイス(門りょう)シャンプーの良い口コミ
フローラルないい香り
香りですが、柑橘系の果物のようなさっぱりした感じというよりも少し甘めの花のような香りで私はとても好きで職場の方からもシャンプー何使ってるか聞かれるので周りの方の反応もかなり良いです。
引用:@cosme
匂いがキツいと結構言われてますが、私は全然大丈夫、いい匂いでした。フルーツ?柔軟剤系?香水のような匂いがします。
引用:@cosme
サラサラ&ツヤツヤになる
こちらのシャンプーを使ったあとに髪を乾かすと髪の毛が手で触ってこれまでと全然違うのが分かります。とてもサラサラになりこのサラサラ感は使った方にしか分からないレベルです。
また、使い始めてから髪の毛の艶感も前に比べて良くなったので是非使用を考えていらっしゃる方にはオススメしたいです。
引用:@cosme
髪かしっかり立ち上がるようになった
髪が艶々、サラサラ、一本一本が根元から立ってるような感じです。そして、一本一本の毛が硬くなったような感じもしました。羊毛ケラチンのせいでしょうか?このラインの中でシャンプーが一番買って良かったと思った品物でした!
引用:@cosme
モンローグレイス(門りょう)シャンプーのデメリット
- 価格が高い
- 脂性肌にはベタつく
- 脂性肌の人
- コスパ重視の人
モンローグレイス(門りょう)シャンプーのメリット
- 低刺激な洗浄成分
- ダメージ補修できる
- 保湿力がある
- 頭皮ケアができる
- 髪のダメージが気になる人
- 髪の乾燥やパサつきが気になる人
- 低刺激なシャンプーを探している人
まとめ

低刺激 | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
ヘアケア | |
頭皮ケア |
「洗浄成分」「保湿成分」「ヘアケア」「頭皮ケア」全てにこだわって作られています。高価な成分もかなり贅沢に使われています。
髪のダメージが気になる人にオススメです。
しっとりした仕上がりになるように。グリセリンが高配合されているので、脂性肌の人はベタつくかもしれません。