低刺激 | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
ヘアケア | |
頭皮ケア | |
香り |
Contents
maina シャンプーの口コミ

悪い口コミ
乾かすと香りがしない
濡れ髪の時は甘いフローラルの匂いがしますが乾かし終わると匂いしなくなるのが残念
引用:rakuten
シャンプーがサラサラ過ぎで使いにくい
難を言えばシャンプーがさらさらすぎてこぼれて使用しにくいことです。もう少し粘度があれば最高です。
引用:rakuten
詰め替えがない
どうしてもトリートメントが先に減るので詰め替えもあるとよいなと思います
引用:rakuten
良い口コミ
髪がサラサラになった
ドライヤー後はサラサラと指通りの良い状態に仕上がってました。頭皮のかゆみや乾燥フケも無かったです。
引用:rakuten
細いダメージのある髪がしっかりしてまとまりサラサラ感がアップした気がします。
香りも良く気に入りました。
引用:rakuten
広がりやすい髪もまとまる
細い毛で広がりやすいのですが、しっかりまとまります!
引用:rakuten
髪がツヤツヤになった
艶がなくて、きしきしと、髪に年齢を感じ始めていたのですが、今や外を歩くと髪の艶がキラキラします!
引用:rakuten
しっとりサラサラになった
指が通らないほど、絡まりパサつきの髪
でしたが、マイナのシャンプーとトリートメントは、髪がしっとりサラサラになります。
引用:rakuten
maina シャンプーの成分解析

容量・価格 | 400ml:1,590円 |
香り | フルーティフローラルムスク |
【成分】
水、ラウレス硫酸Na、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、BG、ヒマワリ種子油、ユズ果実エキス、加水分解ケラチン(羊毛)、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、ダイズステロール、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、グリセリン、クエン酸、カラメル、ココイルグルタミン酸TEA、塩化Na、ステアリン酸PEG-150、ポリクオタニウム-10、プロパンジオール、クオタニウム-18、ベヘントリモニウムクロリド、γ-ドコサラクトン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、EDTA-2Na、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料
洗浄成分
- ラウレス硫酸Na
- コカミドプロピルベタイン
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ココイルグルタミン酸TEA
洗浄力が高く刺激も強い洗浄成分がメインに使われています。
低刺激な洗浄成分も配合にして、刺激を抑えてはいますが洗浄力と刺激は強いです。
敏感肌や乾燥肌の人は注意しましょう。
保湿成分
- ヒマワリ種子油
ヒマワリ種子油が膜を張り、水分の蒸発を抑え潤いを保ちます。
毛髪補修成分
- 加水分解ケラチン(羊毛)
- 加水分解コメタンパク
- γ-ドコサラクトン
「ケラチン」と「コメタンパク」は、カラーやパーマで痛んだ髪を補修してくれます。
「γ-ドコサラクトン」はドライヤー、ヘアアイロンなどの熱に反応して、毛髪キューティクルのめくれ上がりを改善し、「うねり」「絡まり」「まとまらない」「ハリコシがない」などの様々な悩みを改善します。
頭皮ケア成分
- ユズ果実エキス
頭皮の保湿、血行促進効果があります。
maina シャンプーのデメリットとメリット
デメリット
メリット
まとめ
低刺激 | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
ヘアケア | |
頭皮ケア | |
香り |
- 敏感肌の人
- 乾燥肌の人
- 脂性肌の人
- ダメージ毛の人